最新記事



月別アーカイブ


カテゴリ


RSSリンクの表示


俳優の夏八木勲が旅立った。満73歳。
まだまだ夏八木勲の渋い演技が見たかった。
新しい映画やドラマで夏八木勲の男らしい演技が見ることができなくなり残念。

続きを読む »

AKB48の島崎遥香が出演しているアサヒ飲料「ワンダ モーニングショット」の新CM「ICカード」編について「セキュリティ的にヤバイ」とか「おかしい」などと話題になっている。

※CM動画を貼っておく

話題となっている場面では「CM上の演出です。」と表示されている。
こんなことで大騒ぎするほどでもないと思うが、子供の教育には好ましくないかもしれない。

続きを読む »

福山雅治が主演する連続ドラマ「ガリレオ」の新シリーズが始まる。
新シリーズではヒロインが柴咲コウから吉高由里子に交代。
ヒロイン交代には複雑な事情があるようだ。

続きを読む »

俳優の堺雅人と女優の菅野美穂が4月上旬に入籍するようだ。
堺雅人と菅野美穂の馴れ初めは、映画「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」で共演したことらしい。
実力派の俳優と女優がゴールイン。
菅野美穂がいつ結婚するか気になっていた人も多いことだろう。
稲垣吾郎や岡田義徳、柏原崇、玉木宏が菅野美穂を素直に祝福できるのか気になる。
富田靖子は堺雅人を祝福すると信じたい。

続きを読む »

女優・長澤まさみと俳優・伊勢谷友介の交際を、スポーツ紙が報じた。
フジテレビ系時代劇「女信長」の共演がきっかけで約半年前から交際がスタートしたらしい。
「女信長」は4月5日と6日の二夜連続で放送される。
放送前にちょうどいいタイミングでの熱愛報道。

続きを読む »

エジプト南部ナイル川沿岸の観光都市ルクソール。
ツタンカーメンや王家の谷やルクソール神殿などの遺跡が数多く残されている。
広大な遺跡群を上空から一望できる熱気球ツアーは人気があるようだ。
外国人観光客らを乗せた熱気球が炎上して墜落。
日本人4人を含む19人が旅立った。
熱気球のパイロットは、観光客を残して飛び降り一命を取り留めた様子。

熱気球のことはよく知らないが、球皮やバスケット(ゴンドラ)を構成する材料は不燃処理されていないのか疑問を抱いてしまった。
処理されていたとしてもガスが漏れていたら関係ないのかもしれない。

熱気球が炎上し落下する動画を貼っておく。

続きを読む »

AKB48の渡辺麻友が出演する「ワンダ 金の微糖」新CM「笑って」編は、16日から全国放送。
CM第1弾の大島優子に続き、今回の第2弾では渡辺麻友が主演を務め、OL役を熱演。
※続きはネタバレ注意

続きを読む »

フジテレビの高橋真麻アナウンサーが、3月いっぱいで同社を退社すると発表。
視聴率争いで他局に追い抜かれたフジテレビにとっては痛手かもしれない。
人気の加藤綾子アナウンサー(カトパン) が最年少の管理職に登用され年収3000万円という話題まで出ている。
後輩のカトパンが上司になる事を知り、高橋真麻が退社を決心したのかもしれない。
退社後、高橋真麻の具体的な活動は未定のようだが活躍を期待したい。
他局で高橋英樹と父・娘の共演で旅番組などに出演してほしい。

次に辞める女子アナは誰だ。

続きを読む »

AKB48に続き、ももいろクローバーZも日産スタジアムでのライブを発表。
ヤフーが意識調査「日産スタジアムのライブ、見たいのはAKB? ももクロ?」を実施している。

日産スタジアムのライブ、見たいのはAKB? ももクロ?

ももいろクローバーZが、8月に7万人超を収容する日産スタジアムでライブを開催することを発表。 このスタジアムでは、AKB48が6月に女性アーティストとしては初の単独ライブを開催することが決まっています。あなたが見たいのはどちらですか?

12時ごろの調査結果をメモしておく。

続きを読む »

板野友美がAKB48を年内に卒業することを発表した。
ドキュメンタリー映画「DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?」の中で明らかにした。
上映後の初日舞台挨拶で板野友美が涙を浮かべてスピーチ。

続きを読む »

AKB48の峯岸みなみが、研究生へ降格となることが発表された。
峯岸みなみは丸坊主で謝罪。
お笑い芸人・八幡カオルも丸刈り頭で峯岸みなみのものまねを披露。
峯岸みなみのファンは笑えないかもしれない。

続きを読む »

AKB48の峯岸みなみ(20)に衝撃の熱愛報道!
相手はGENERATIONS(EXILE弟分)の白濱亜嵐。
また、モデルの栗原類が峯岸みなみの運勢を占った内容が一部合致。
峯岸みなみは潔白を証明できるのか!

報道の詳細は動画参照

続きを読む »

AKB48の野外ライブ『AKB48スーパーフェスティバル』開催が決定。
横浜市の日産スタジアムで6月に7万人を動員予定。
熱狂的なファンはどんなサプライズが待っているのか楽しみにしているようだ。

続きを読む »

AKB48と妹グループ・SKE48、NMB48、HKT48の新成人17人が神田明神で、ライバルグループ・乃木坂46の新成人は、乃木神社で成人式を行った。

成人式というより七五三に見えてしまう。(いい意味で)
ところで、センターはどうやって決めたのだろう?

AKB48グループ新成人
AKB48グループ新成人17名(前列左から)仁藤萌乃、峯岸みなみ、指原莉乃、横山由依、田名部生来(中列左から)仲俣汐里、島田晴香、大場美奈、小木曽汐莉、佐藤聖羅、矢方美紀(後列左から)福本愛菜、山田菜々、梅本まどか、小林亜実、柴田阿弥、日置実希

乃木坂46新成人
乃木坂46新成人(左から)松村沙友理、橋本奈々未、白石麻衣、衛藤美彩

続きを読む »

AKB48の河西智美・待望の1stソロ写真集が物議を醸している。
表紙用の写真は超衝撃的。
写真集から一部カットを先行公開する予定だった「ヤングマガジン」は不適切な表現があったとして発売延期。
2月4日に発売を予定している、河西智美の写真集「とものこと、好き?」は表紙の写真を差し替えるようだ。
この写真を手に入れたかったファンは落胆したに違いない。

→ 河西智美 写真集

この程度で問題になるとは驚きだ。
曖昧な法の定義は、国が責任を持って対応策を考えるべきだ。

続きを読む »

『第54回 日本レコード大賞』で各賞が発表された。
日本レコード大賞は、AKB48の「真夏のSounds good!」が受賞。
最優秀新人賞は、家入レオが受賞。
AKB48のファンの中には一人で同じCDを何枚も買う熱狂的な人たちがいるため、売上総数も半端ではないようだ。
日本の音楽は本当にこれでいいのか疑問だが、経済効果があるのなら認めざるを得ないかもしれない。

続きを読む »

Googleと子会社であるMotorola Mobilityが、「X Phone」と社内で呼ばれるのスマートフォンを開発している様子。
さらにタブレット端末「X Tablet」の計画もあるようだ。
発売日が楽しみだ。
Appleの「iPhone 5」や「iPad」シリーズとどのように対抗するのか見ものだ。

続きを読む »

遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれ4人が誤認逮捕された。
警察庁は、事件解決に結び付く有力情報に公費で上限300万円の懸賞金を支払う事を決定。
やってもいないのに容疑を認める自供が2人から出ているということは、取り調べに問題があると考えられる。
自白強要による冤罪とは残念だ。

続きを読む »

嵐の松本潤と女優の上野樹里が、越谷オサムのベストセラー小説を映画化した「陽だまりの彼女」で初共演する。
松本潤は主人公・奥田浩介役、上野樹里はヒロイン・渡来真緒役で、運命で結ばれる男女を演じる。
原作は、「女子が男子に読んでほしい恋愛小説No.1」のキャッチコピーが話題になった。
嵐・松本潤と上野樹里が初共演!ベストセラー小説「陽だまりの彼女」が映画化!
陽だまりの彼女

“女子が男子に読んでほしい恋愛小説No.1”待望の映画化。

続きを読む »

中央自動車道上り線の笹子トンネルで、天井のコンクリート板が長さ約130メートルにわたり崩落し、少なくとも3台の車が下敷きになった。.
中央道・笹子トンネル崩落【写真】中央道・笹子トンネル崩落

下敷きになったのは乗用車とワゴン車、保冷車。このうち乗用車とワゴン車から出火。
複数の犠牲者が出た。
トンネル崩落後は、視界を遮る土埃の中から、「誰か助けて」など複数の声が聞こえた様子。
高速道路のトンネルで同種事故が起きた前例はなく、笹子トンネルの復旧のめどは立っていない。
20人が犠牲になった北海道・豊浜トンネル崩落事故を契機に、全国のトンネルの一斉点検が行われたが、教訓は生かされなかったようだ。
保守・点検のあり方に疑問を感じてしまう。

経済界では物流などの影響が問題視されているが、今は人命のことを考えていただきたい。

続きを読む »

NHKのニュース番組「おはよう日本」担当のアナウンサー森本健成(47・千葉県浦安市日の出)が、電車内で女子大学生を触った疑いでつかまった。
森本健成アナウンサーは、当時、酔った状態で「記憶がない」と話している様子。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000054-jij-soci
またNHKアナウンサーの不祥事!以前に高橋徹アナウンサーがつかまっている。
NHKに放送受信料をどれだけ支払っているのか考えると腹立たしい。
NHK職員の平均年収を聞いたら驚いてしまった。
もっと受信料を安くできるはずだ。

これから森本健成アナウンサーの取り調べて事実関係が明らかになるだろう。
今回の森本健成アナウンサーの件に関しての動画を貼っておく。

続きを読む »

AKB48を卒業した前田敦子が、Twitter(ツイッター)を開始。
Atsuko Maeda@Atsuko_100
「前田敦子です今日からつぶやいていきます: 一言目だ‐‐!! 楽しいから今日はいっぱいいっぱい書こう」と初ツイート。
それよりも今になってなぜ前田敦子がツイッターを始めたのか不思議だ。
どうせなら卒業を発表した光宗薫についてつぶやいてほしかった。

続きを読む »

AKB48の小嶋陽菜が、雑誌「an・an」の特集で「理想のバストを持つ有名人」の1位に選ばれた。
小嶋陽菜はTwitterで「きゃあ!ananの美乳に選ばれたっ☆〜(ゝ。∂) 」と報告。
小嶋陽菜のTwitter掲載写真小嶋陽菜のTwitter掲載写真
an・an 2012年 10/31号 [表紙:仲里依紗]an・an (アン・アン) 2012年 10/31号[表紙:仲里依紗]
美しいバストは女性たちの永遠の憧れなのだろう。

続きを読む »

ジャニーズ事務所のジャニー喜多川(本名・喜多川擴)社長)が、車を運転中に追突事故を起こし、男性に軽傷を負わせていたらしい。
調べに対し、ジャニー喜多川は「前の車が信号で止まったのに気付かず、ぶつかってしまった」「私の不注意で追突事故を起こし大変申し訳ありませんでした。相手の方には誠意を持って対応します。今後は車の運転は行いません」などと話している様子。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000510-san-soci
追突の原因は知らないが、80歳の社長が自分で車を運転とは少し驚いた。
ジャニーズ事務所に所属するタレントのスピード違反や路上駐車違反、無免許運転などは過去に何度か報道されているが今回は社長。

続きを読む »

AKB48・北原里英の主演映画「ジョーカーゲーム」が12月22日に公開される。

映画「ジョーカーゲーム」は、命懸けのババヌキに身を投じることになった高校3年生30人の物語。
北原里英は、サバイバルゲームに巻き込まれた女子高生・赤沢千夏を演じる。
映画のジャンルは学園ホラー映画というよりはサバイバルサスペンスというべきかもしれない。

「ジョーカーゲーム」が大ヒットしたら、7ならべ、大富豪、セブンブリッジ、ポーカー、ブラックジャックなどの続編もありではないだろうか。
映画の公開日が待ち遠しい。
予告編もすぐに公開されるようだ。

続きを読む »

酒井法子が舞台で芸能界に復帰する。
12月15日開幕の舞台「碧空の狂詩曲~お市の方外伝~」で主演するようだ。
酒井法子「碧空の狂詩曲~お市の方外伝~」
【画像】酒井法子「碧空の狂詩曲~お市の方外伝~」イメージポスター

酒井法子の芸能界復帰に関しては賛否両論があるようだ。
批判的な意見も多いかもしれない。
私利私欲のためではなく、子供の養育費のために頑張るのなら認めてもいいのではないだろうか。

続きを読む »

同志社大学社会学部2年の平隆久(21)が逮捕された。
平隆久はエステティシャンの女性(22)を自宅に無理やり連れ込み、やろうとしたらしい。
Twitter(ツイッター)で平隆久は「300人の女性と関係を持った」とか「卒業までに1000人斬りや」などとつぶやいているようだ。
大学生ならもっと別の目標を持つべきだと思うが、これが現実なのだろう。
日本の大学は入ってしまえば卒業はさほど困難ではない。
今後の日本のためにも大学のカリキュラムをより高度なものにしてほしいものだ。
そうすれば遊びほうけている学生が減るはす。

続きを読む »

ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)基金がインターネット環境の充実度ランキングを公表。
調査対象は世界61カ国。
1位ははスウェーデンで、日本は20位。
日本のインターネット環境はまだまだ発展途上ということかもしれない。
せめてアジアではトップの座を確保してほしかった。
1位~61位までのランキングを知りたい人はどうぞ。

続きを読む »

前田敦子の卒業公演前に予定されていた、「最後の劇場入り」イベントが中止になったようだ。
警察から安全確保の観点から中止の指導が入ったようだ。
パレードが中止になってもAKB48劇場の前に前田敦子のファンが殺到すると思う。
当日、秋葉原周辺が混雑しそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000063-natalien-musi

続きを読む »

長崎県立農業大学校畜産学科2年の山浦亮介(20)が職員室にいた担任の浜口博之・助教授(54・一部報道では濱口博之)の頭部を金属製のバールのようなもので複数回殴り、キーボックス内にあった鍵で女子寮の玄関を開けて侵入、同級生の女子学生(19)の首を絞めた疑いで逮捕されたようだ。
浜口博之・助教授は亡くなったが、女子学生は命に別条はない様子。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120810-00000093-jij-soci

続きを読む »

««前のページ  | ホーム |  次のページ»»